CIEC TypingClub(練習ソフトおよびテキスト)では、独自の表記法により、使う指と打つ位置を、3文字のみで表記して打つべきキーを示します。慣れると一目でキーの位置が分かるので、キーボード図を用いないで練習している時などに、役立つことでしょう。 

簡略化

右手→「右」 左手→「左」
上段→「上」」 中段→「-」」 下段→「下」」
人差指→「人」あるいは「人差」
人差指伸ばし押し→「伸」
中指→「中」 薬指→「薬」 小指→「小」

表記例

英字 表記 使用する指と打つ位置
A 左-小 左手・中段・小指
B 左下伸 左手・下段・人差指伸ばし押し
C 左下中 左手・下段・中指
U 右上人 右手・上段・人差指

ひらがな ローマ字 表記
左-小
Kい 右-中・右上中
Sう 左-薬・右上人
ぎょ GYお 左-伸・右上伸・右上薬

各設定項目とも、四角の窓(□)にチェックマークが入っているとONになっています。


画面:TypingClubの設定

練習者名

現在の練習者名です。

所属(10バイト以内)

登録時に入力した所属は、ここで変更できます。 全角(日本語、全角英字)なら5文字以内、半角英数字なら10文字以内です。 先生の指示があれば、半角全角、大文字小文字の区別をして指示通りに入力して下さい。

起動時

パスワードの確認をする 個人のパソコン以外ではONにして下さい。

練習(全般)

スペースキーでも練習開始 リターンキーだけではなく、スペースキーでも練習開始できるようにします。ONにしていた方が便利でしょう。
練習テキストをボールド表示する 練習テキストを太字で表示します。
テキスト順に練習する 普通はONにします。練習テキストを覚えてしまった場合などには、OFFにしてみるのも良いでしょう。
ラップタイムを表示する 各行毎のラップタイムを表示します。
ミスタイプした時に音を出す 音の大きさについては、パソコンのシステムで設定して下さい。
指の位置を表示する CIEC TypingClub式手指表記法で表示します。
キーボード図を表示する 練習を開始すると画面下にキーボード図を表示し、打つべきキーを青、その次に打つキーを水色で示します。

英字練習

スペースキーでも改行する 行の最後でリターンキーだけではなく、スペースキーでも改行されるようにします。かなの練習では自動で改行されます。

ひらがな練習

TypingClub式ローマ字表記を表示 CIEC TypingClub式ローマ字表記法でキーの名前を示します。

その他

コメントを入力する機能を使う 最高速度を出したときに、好きなコメントを入力できます。このコメントは、得点ランキング(成績一覧)の右端に表示されます。友人とのやりとりなどにお使い下さい。

1.CIEC TypingClubを起動して下さい。

CIEC TypingClubを起動して下さい。

2.「接続先の選択」画面が開きます。適当なサーバを選んでOKボタンをクリックして下さい。

各大学で独自のサーバが追加されている場合もあります。


写真:「接続先の選択」画面
ローカル サーバに接続せずに、パソコンだけで練習するモードです。ネットワーク環境が良くない時などにお使い下さい。 ローカルで出した記録を、後でサーバに書き込むこともできます。その場合、ランキングにおいて名前が括弧で囲まれて表示されます。
鹿児島大学内大学生協サブサーバ(おすすめ) 鹿児島大学内に設置された、大学生協連合会のサーバです。全国どこからでも、ご自由にご利用下さい。
大学生協会館内CIECメインサーバ 東京杉並の大学生協会館内に設置されたサーバです。ご自由にお使い下さい。
九州大学内CIECサブサーバ ご自由にお使いいただけますが、学内ネットワークは、かなり混んで いるようです。

3.「名前の選択」の窓が開きます。

「登録名リスト」に名前が無い場合は、[新規登録] をクリックし、指示に従って名前(アルファベット)を登録して下さい。 パスワードは、間違って他人の名前で練習したりしないためのものですので、忘れない程度の英数字の並びを半角で入力して下さい。 既に登録済みの場合は、上の欄の「常用リスト」あるいは下の欄の「全登録名リスト」から自分の名前を選択して下さい。
注) パスワードを入力する時は、大文字と小文字を区別して下さい。


画面:[新規登録]

4.[テキストの選択] をクリックし、自分に合った練習テキストを選択して下さい。

毎日、最初に「ホームポジション体操」を打つことをお勧めします。


画面:テキストの選択

5.スペースキーを押すと練習テキストが表示されます。

[練習開始] ボタンやリターンキーでもいいのですが、スペースキーが楽でしょう。練習テキストの前に説明文が表示される場合もあります。

注) 練習テキストの最初の文字を入力するまで計時は開始されません。一度ゆっくり読んでから打ち初めても結構です。


画面:テキスト入力

6.練習テキストの内容を、小気味良く打って下さい。

まちがっても削除する必要はありません。正しい文字を打ち直すだけで結構です。各行の最後の記号は、改行の印です。スペースキーあるいはリターンキーで改行します。
注) 入門の段階では、大文字小文字を区別せず、また行の途中のスペースも入力しなくてよい設定になっています。

7.1つの練習が終わると、ウィンドウの下の部分に成績などが表示されます。

[過去の成績]ボタンを押すと[成績グラフ]で進歩の状況が確認できます。 注) ただし、入門の段階では、タイピング速度を気にする必要はありません。速度は自然についてきますが、ミスはなかなか減りません。ミスをしないよう、焦らずに打つことが肝要です。


画面:成績

画面:突破特典グラフ

8.[ランキング] をクリックすると、現在接続中のサーバにおける得点ランキング(成績一覧)を見ることができます。

右端にあるコメント欄は、タイピング速度がアップしたときに入力できるようになっていますので、練習者間のコミュニケーションなどに活用して下さい。


画面:ランキング

[キーボード表示]ボタン

画面下にキーボード図を表示します。このキーボード図では、パソコンのキーボードで押したキーが反転表示されます。パソコンのキーボードを見ないで、キーボード図で確認しながらゆっくりキーを打ってみましょう。なお、練習テキストでの練習中にキーボード図が表示されない場合は、[設定変更]ボタンを押して「TypingClubの設定」画面の「キーボードを表示する」をONにすることで表示されるようになります。


キーボード頭

1.イスを高めにセットする!

手首が肘より高いと疲れるので、机に対してイスを高めにセットします。両手首を浮かして内の方に少し寄せると、指が真っ直ぐ前後に、そして軽く動きます。一番いけないのは、両手を八の字に開いて、手首を机にベッタリつけている状態です。手首を休めるためのパームレスト(リストレスト)を使うと楽かもしれません。

2.爪を切る!

ホームポジションのキーに、ほぼ垂直に指先を当てるので、爪がのびていると指先が滑り、 打ちづらくなります。少なくとも基本をマスターするまでは、爪を切りましょう。

3.ホームポジションに指を置く!

なんと言ってもこれが一番大切です。人差指を置くFとJのキー(あるいは中指のDとK)には、 指先で触るだけでわかるように出っ張りがついています。下の図の赤枠のキーがホームポジションです。他のキーを打った後、指は必ずこのホームポジションに戻ります。各指の分担もしっかり頭に入れ、「[入門用]ホームポジション体操」で、最初は焦らずゆっくり練習してみて下さい。

イラスト:キーボード

 なお、「J」を体の中央(おヘソの線)に合わせ、つまりキーボードをほんの少し左気味に置き、上の1で述べたように両手首を寄せると、左手が使いやすくなります。

4.キーを打つときは声を出す!

例えば、「KK JK HK LK ;K」の練習であれば、「ケイケイ、ジェイケイ、、、」と小さく唱えながら打って下さい。キーをちゃんと意識して打つということです。 単語や文章の練習では、声を出さなくてけっこうです。

5.キーを打つときはキーボードを見ない!

キーの位置がまだあやふやな人は、CIEC TypingClubのキーボード図表示機能を利用して下さい。特殊な記号キー(キーボードによってキー配列が異なります)は別ですが、普通の文字キーは、たとえ不安でもキーを見ないで打って下さい。練習中、ハンカチで両手を被うのはとても良い方法です。


CIECタイピング教育推進PJチームでは、タッチタイピングを 広める活動の1つとして、1999年度は、2つのタイピング・コンテストを 企画しました。 賞品としてCIECTypingClubの刺繍ロゴ入りの素敵なポロシャツを (株)ハーバーハウスよりご提供いただきました。

■PCC99タイピング・コンテスト PCC99におけるコンテストは、PCC参加者を対象とし、 参加方法は、会場で掲示してお知らせします。 ランキング上位者の表彰は、PCCの懇親会の場で行います。 大学生協との合同企画です。

■年間タイピング・コンテスト(1999年度) こちらも、大学生協との合同企画です。 ランキング上位者の表彰は、1999年12月中旬に開催される 大学生協の全国総会の会場で行います。

●参加対象 参加者に制限は、ありませんが、今回は、初めてであることもあり、 表彰の対象は、1~2年生に限らせていただきます。 先輩や先生方は、「応援」としてご参加下さい。

●参加方法 「CIECTypingClub」のWindows版あるいはMacintosh版を使って ご参加下さい。

  • 「接続先」は、 http://typingclub1.ciec.or.jp/typing/1999/ です。 CIECTypingClubで接続すると、コンテストに参加できます。 (同じURLにブラウザ(Netscapeなど)で接続すると、 ランキング一覧が見れるようになっています。)
  • 「練習者名」は、ニックネームなどご自由に。
  • 「所属」は、大学名と学部名がわかるようにお願いします。 先輩や先生方がご参加下さる場合は、所属の中に「応援」の文字を 入れていただけると助かります(例:鹿大工応援)。
  • 参加登録 このコンテストを学生にご紹介くださる方(先生、生協職員など)は、 typing1999@sub.univcoop.or.jp 宛に、 Subject:タイピング・コンテスト参加 として、参加の旨をメールでお知らせ下さると幸です。 できれば、学生のタイピング学習経歴、使用ソフトなど付記して下さると、 われわれとしては、たいへん参考になります。 なお、表彰時以外に、この氏名・所属等を公開することはありません。
    個人で参加される方は、「練習者名」、氏名、所属、練習歴をメールでお送り下さい。

■練習の広場 http://typingclub1.ciec.or.jp/typing/exercise/ を練習用の広場として用意しました。 CIECTypingClubで接続してお使い下さい。ご利用にあたっては、次の2点をご了解下さい。

  • ランキング一覧は、コンテストと同様に、Webで公開します。
  • 練習者があまりに多くなったときは、ランキング一覧を消去、 あるいは整理することがあります。
  • 「練習者名」は、ニックネームなど、まったく自由です。所属も無記入などご自由になさって下さい。