CIEC 第96回研究会
開催概要
テーマ | 小中高における新しい学びのかたち |
---|---|
開催日 | 2012年7月08日(日) 13:00 - 16:40 |
会場名 |
関西大学中等部高等部 高槻ミューズキャンパス (大阪府高槻市白梅町7番1号)
|
報告書(PDFファイル) | ファイルサイズ 502380kB |
開催趣旨
2012年8月に開催予定の2012PCC京都大学のセミナー1においては「教育実践から視る未来-授業で何を学ばせたいか-」というテーマの下、初等中等教育の過去10年を振り返り現在の問題点や課題を明らかにするとともに、近い将来、大きく変化すると思われる教室おける学びについて学習指導要領に規定されるものよりも更に広い視点から学びについて議論していきたいと考えております。
この研究会は、2012PCC京都大学のセミナー1と関連した内容として小中高部会と外国語教育研究部会が企画いたしました。現在、小学校と中学校では新しい学習指導要領のもとで授業が実施されており、高等学校でもまもなく全教科にわたって新しい実践が始まろうとしています。この研究会では、現在の小学校・中学校で子どもたちの学びがどのような変化しているのかについて具体的に検討するとともに、これからの教室について(インフラ)設備面に焦点をあて、そこでどのようにICTを活用していくのかについて議論することを目的としています。
講師の大阪市教育センターの高見砂千氏には、小学校と中学校の英語における「逆向き設計による授業の組み立て方」について、実践をふまえたお話をいただきます。大阪教育大学附属平野中学校の冨藤賢治氏には、必ずしも十分とは言えない環境の中で、特段にICTを得意としない普通の教員がICTを利用する中学校英語授業の実践についてお話をしていただきます。その後、2010年に開設された関西大学附属中等部高等部の教室設備等を見学後、関西大学附属中等部高等部の江守恒明氏を中心に、これからの設備のあり方とICTの活用について参加者の皆様と討論することを予定しております。
この研究会は、これからの初等中等教育における学びの変化やICT活用の変化に興味関心を持っておられる方、あるいは、英語教育の実践を一歩前へ進めたいと考えておられる先生方を対象にしています。また、2012PCC京都大学の小中高部会主催セミナー1のテーマに関心を持っていただける方が参加いただければ、本研究会後の2012PCCにおける議論を重ねていただくことで、将来の初等中等教育における学びにCIECが参加者とともに取り組んでいけることを望んでいます。
プログラム
参加費
無料 (どなたでもご参加いただけます)。
お問い合わせ
お問い合わせフォームをご利用いただくか、以下の連絡先までご連絡ください。
CIEC 事務局
e-mail : sanka@ciec.or.jp
CIECの個人情報保護方針はこちらをご覧ください。
研究会への参加について
研究会には会員・非会員を問わずどなたでもご参加いただけます。
ページ下部のお申し込みフォーム(受付期間中のみ表示) よりお申し込みください。