開催概要

テーマ 未来の教室環境を考える
開催日 2012年6月16日(土) 13:00 - 16:30
会場名 東京 ユビキタス協創広場 CANVAS 7階 (東京都中央区新川2-4-7)
報告書(PDFファイル) CIEC 第95回研究会の報告PDF ファイルサイズ 185998kB

開催趣旨

小中学校への電子黒板の整備、フューチャースクール推進事業等での1人1台環境、高等学校や大学でのiPadの導入など、デジタルデバイスの教室への普及はここ1~2年で急速に進んでいる。しかし、機器だけが突然整備されたまま、授業で使用されていない状況も起きている。教育現場の実態としては、これらの機器がどんなものであり、どのように使ったらよいのか、困惑している先生方も多いのではないだろうか。ICT機器は道具でしかない、とよくいわれるが「どんなものかわからないものは、道具として使えない」というのも事実である。

そこで、本研究会では日ごろICT機器の利用について困っている先生方、これから教員を目指す学生の方々などを対象に、進化し続ける様々な機器、環境等についての情報を共有し合う場としたい。手段(道具)から目的(授業のねらい)を考えることは、本来のアプローチとは逆といえるが、新たな授業、学びの場を作りだすきっかけづくりになればと考えている。

前半では内田洋行のモデル教室である「フューチャークラスルーム」にて、複数プロジェクタや備え付けの電子黒板、無線LANなどが整備された教室機能の概要を聞き、模擬授業を体験して未来の教室環境のイメージをつかむ。

後半では、様々なデジタルガジェット(gadget:装置、仕掛け)やクラウドサービス等の情報共有を行い、ディスカッションの中から教育利用への可能性を探りたい。

※新しい機器、面白いサービス、アプリなどの情報をお持ちの方は、ディスカッション内に飛び入りでご紹介いただければ幸いです。(ご紹介いただく際には、教育でどう使うのか、という視点は不要です。)

プログラム

13:00 - 13:10
[ 開催趣旨説明 ]
13:10 - 13:40
[ フューチャークラスルーム機能紹介 ]

講師 青木 栄太 氏 (内田洋行教育総合研究所)

13:40 - 14:10
[ 模擬授業 ]

講師 池田 記子 氏 (内田洋行ソリューション&サービスビジネス部)

14:10 - 14:40
[ 教室機能の体験、他モデルルーム見学 ]
14:40 - 14:55
[ 休憩 ]
14:55 - 16:20
[ ディスカッション ]

デバイス、環境から未来の学習を考える

16:25
[ 閉会 ]

参加費

無料 (どなたでもご参加いただけます)。


お問い合わせ

お問い合わせフォームをご利用いただくか、以下の連絡先までご連絡ください。

CIEC 事務局
e-mail : sanka@ciec.or.jp

CIECの個人情報保護方針はこちらをご覧ください。

研究会への参加について

研究会には会員・非会員を問わずどなたでもご参加いただけます。
ページ下部のお申し込みフォーム(受付期間中のみ表示) よりお申し込みください。