開催概要
開催趣旨
CIEC春季研究会は、学びとコンピュータやネットワークの利用に関する教育と研究の報告、討論を行うことで、より品質の高い成果へと結びつけるとともに、様々な分野の方との交流を行うことを主体として開催しております。本研究会で発表される報告は、事前に査読・審査され、「CIEC研究会報告集Vol.7」として発行いたします。
ここでは、会員の専門性に対する要望を取り入れながら、会員相互の研究交流を促進する場として、魅力的な研究会づくりを目指しております。あらゆる分野の人々が、学びとコンピュータやネットワーク利用の在り方とその可能性を考え、研究発表や実践事例の成果を聞くとともに議論に参加していただければと考えております。会員のみなさまの積極的な参加をお待ちしております。
参加費
CIEC 会員は無料、その他の方は500円 となっています (どなたでもご参加いただけます)。
プログラム
-
10:00 - 10:20
-
【 萌芽論文 】
日本語学習者向けコロケーション習得モバイルラーニング教材の開発
大分大学 坂井美恵子 / 山口大学 中溝朋子 / 大分大学 金森由美・大岩幸太郎
-
10:25 - 10:45
-
【 萌芽論文 】
英語授業における音声認識ソフトの導入と発音指導
大阪教育大学大学院・大阪教育大学附属天王寺中学校 吉田雅子 / 大阪教育大学 吉田晴世
-
10:50 - 11:10
-
【 萌芽論文 】
ウェブベースで動くチャンク同期提示マルチメディアプレイヤーの開発 ‐言語教育におけるTEDの利用から見えた可能性と課題‐
首都大学東京 神田明延 / ミント音声教育研究所 田淵龍二
-
11:15 - 11:35
-
【 萌芽論文 】
eラーニングシステムにおけるソースコードを解答とする問題の自動採点
三重大学大学院 伊藤隼人 / 三重大学 上村拓磨 / 三重大学大学院 北英彦
-
11:40 - 12:00
-
【 萌芽論文 】
画像処理を用いた双方向授業システムの改善検討
金沢工業大学大学院 山田圭祐・鎌田洋
-
12:00 - 12:40
-
【 昼休憩 】
-
12:40 - 13:05
-
【 実践論文 】
地域学習プラットフォームとしての協働編集Web地図の開発 ‐立命館大学理工学部環境システム工学科での取り組み‐
立命館大学 笹谷康之
-
13:10 - 13:35
-
【 実践論文 】
子どものメディア利用時間に着目したタイムマネジメント教育に関する実践的研究 ‐小学校高学年を対象とした授業の実践と評価‐
静岡大学大学院 酒井郷平 / 静岡大学 塩田真吾 / 浦和ルーテル学院 小林渓太
-
13:40 - 14:05
-
【 実践論文 】
中学校数学科における宇宙教育の授業開発と評価 ‐宇宙観測の疑似体験とアニメーション教材の開発‐
静岡大学 塩田真吾 / 千葉大学大学院 小池翔太 / NPO法人企業教育研究会 荒崎智史・市野敬介
-
14:10 - 14:35
-
【 実践論文 】
ドラマ教材を活用した情報モラル授業プログラムの開発と評価 ‐コミュニケーションアプリでの「既読」に関するトラブルを題材として‐
敬愛大学 阿部学 / 千葉大学 藤川大祐 / NPO法人企業教育研究会 竹内正樹・市野敬介 / ソフトバンク株式会社 石原友信
-
14:35 - 14:45
-
【 休憩 】
-
14:45 - 15:10
-
【 実践論文 】
多人数でのプログラミング演習における学習者のコーディング状況の把握システム
三重大学大学院 彦坂知行・戸上稔崇 / 三重大学 上村拓磨・四方雅晴 / 三重大学大学院 北英彦
-
15:15 - 15:35
-
【 萌芽論文 】
プログラミングのビジュアル学習システム
金沢工業大学大学院 西川和隆 / 金沢工業大学 奥井康則 / 金沢工業大学大学院 鎌田洋
-
15:40 - 16:00
-
【 萌芽論文 】
大学新入生向けコンピュータ必修科目授業改善の試み
日本大学 小林貴之
-
16:05 - 16:25
-
【 萌芽論文 】
ノートPCベースのLinux演習における支援の効率化
金沢工業大学 鷹合大輔 / 金沢工業大学大学院 鎌田洋
-
16:30 - 16:45
-
【 研究速報 】
基礎学力,理系・文系の相違,高校教科「情報」,および授業デザインが大学の情報リテラシー科目に及ぼす影響の検証
中村学園大学 木下和也・姉川正紀・柳瀬尚司・谷口亮介
お問い合わせ
お問い合わせフォームをご利用いただくか、以下の連絡先までご連絡ください。
CIEC 事務局
e-mail : sanka@ciec.or.jp
CIECの個人情報保護方針はこちらをご覧ください。
研究会への参加について
研究会には会員・非会員を問わずどなたでもご参加いただけます。
ページ下部のお申し込みフォーム(受付期間中のみ表示) よりお申し込みください。