開催概要

テーマ CIEC春季カンファレンス2023
開催日 2023年3月11日(土) 9:20 - 17:15
会場名 東京理科大学 森戸記念館、Zoom(U-18のみ)

開催概要

CIEC春季カンファレンスは,本会会員の研究発表・交流の促進および相互研鑽に資することを目的として,研究委員会が毎年開催している研究会です。学びとコンピュータ・ネットワーク利用に関する研究・実践,ICTを活用した新たな学び・教育方法などに関する研究・実践,さらに小中高生による発表(U-18発表)においては,授業内外で行った研究・調査・プログラミングなど,幅広い分野における成果が発表されます。

応募いただいた「一般論文(査読有)」は本委員会による査読を経て,「ショートペーパー(査読無)」と,小中高生による「U-18論文(査読無)」は概要に基づく審査を経て,『CIEC春季カンファレンス論文集Vol.14』(電子版)として採録されました。なお、特に優れた論文は,論文賞およびU-18奨励賞として,閉会式において表彰します。

CIEC春季カンファレンス論文集Vol.14


ファイルを開く

CIEC春季カンファレンス2023論文集.pdf

発表時間

  • 一般セッション:口頭発表15分、質疑応答5分
  • ショートペーパー、U-18セッション:口頭発表10分、質疑応答5分

参加方法

事前の参加登録により、会員・非会員を問わず、どなたでも参加可能です。

参加登録 2023年3月8日(水)まで

本ページの一番下にある「参加申し込み」フォームにおいてお申し込みください。返信メールにて、参加費振込方法、オンライン参加方法についてお伝えします。

参加費振込 2023年3月9日(木)15時まで

CIEC会員:2,500円
CIEC非会員:3,000円
小中高生(指導教員を含む):無料

3月11日(土)のプログラム

※本年度は1日開催です

開会式

  • 9:20~9:40 Zoom開始、接続テスト 
  • 9:40~9:50 開会挨拶、諸連絡

U-18セッション(9:50〜10:50) 座長 : 三浦 靖一郎(徳山高専)

9:50〜10:05 
二つの文章の類似度スコア計算プログラムの比較検討‐Watsonの内部処理の再現‐ 
早稲田大学高等学院 岩村陸・岡田浩毅 

10:05〜10:20 
高校生は1人1台端末を学習にどう活用し、どのような効果を感じているのか 
長崎県立長崎南高等学校 栗山真幸・猪村美結・堺あゆみ・森田陽菜実 

10:20〜10:35 
片頭痛警告システム“Migraine Warning System”の開発 
東洋大学附属牛久高等学校 藤原豪弓 

10:35〜10:50 
HMDの利用経験の有無がVR酔いに与える影響 
東京都立科学技術高等学校 宮尾旺佑・松井桃太・堀蒼天・吉原正太郎 

休憩(10:50~11:00)

セッション2(ショートペーパー)11:00〜11:30 座長 : 筒井 洋一(筒井ラーニングLab合同会社)

11:00〜11:15
電子教科書への対応における福島高専1年生における通学時のカバンの重量の実態調査
福島工業高等専門学校一般教科情報 布施雅彦 
 
11:15〜11:30 
4Dジオラマを用いたまちづくりゲーム開発のPBL 
立命館大学理工学部 笹谷康之
275研究所 菱川貞義
立命館大学理工学部 杉原穂紀
立命館大学理工学部 廣本翔太
立命館大学理工学部 幅彩水
立命館大学理工学部 由井綾音
内外エンジニアリング(株) /立命館大学理工学部 西田隆人 

昼休み(11:30~13:00) 

セッション3(一般論文)13:00〜14:00 座長 : 落合 純(新潟経営大)

13:00〜13:20 速報論文 
ハイフレックス型授業用小テスト作成支援ツール
‐紙ベースの小テストとGoogle Forms用小テストを作成可能なツール‐ 
熊本高等専門学校熊本キャンパスリベラルアーツ系 松尾かな子
熊本県立大学名誉教授 松野了二 

13:20〜13:40 速報論文
アバターを使用したオンライン議論に関する一考察 
茨城大学人文社会科学部現代社会学科 日向寺玲花
茨城大学人文社会科学部現代社会学科 菅谷克行 

13:40〜14:00 速報論文
大学生の学びにおける動機づけ調整方略とスマホアプリの利用に関する考察 
茨城大学人文社会科学部現代社会学科 林嵩斗
茨城大学人文社会科学部現代社会学科 菅谷克行

休憩(14:00~14:15) 

セッション4(一般論文)14:15〜15:15 座長 : 李 凱(獨協大学)

14:15〜14:35 速報論文
校内Fab Labにおける自発的な学びを支援するための学習環境の構築 
東京工業大学 徳竹圭太郎
株式会社Libry 佐久間大 

14:35〜14:55 速報論文
データサイエンス教育を用いたSDGs教育におけるカリキュラムデザインの検討
‐データ分析のフェーズに焦点を当てた領域横断的な授業実践から‐ 
聖徳学園中学・高等学校データサイエンス推進室 ドゥラゴ英理花 

14:55〜15:15 速報論文
AI機械翻訳の英語正課授業への大規模導入とその課題
‐英語発信力向上のための機械翻訳活用にむけて‐ 
立命館大学薬学部 近藤雪絵
立命館大学生命科学部 木村修平
立命館大学言語教育センター 坂場大道
立命館大学言語教育センター 豊島知穂
立命館大学言語教育センター 中南美穂
立命館大学生命科学部 山下美朋
立命館大学生命科学部 山中司 

休憩(15:15~15:30)

セッション5(一般論文)15:30〜16:30 座長 : 大岩 幸太郎(大分大学)

15:30〜15:50 速報論文
オンライン授業見学ネットワーク構築の試み ‐ポストコロナ時代の大学横断型FDの可能性‐ 
立命館大学生命科学部 木村修平
立命館大学薬学部 近藤雪絵
金城学院大学国際情報学部 長谷川元洋
大阪工業大学情報科学部 矢野浩二朗
秀明大学看護学部 神崎秀嗣 

15:50〜16:10 速報論文
リカレント教育促進のためのICTオンライン講座の開発 
東海大学情報理工学部コンピュータ応用工学科 古性隼都
東海大学情報理工学部コンピュータ応用工学科 桑原健人
東海大学情報理工学部コンピュータ応用工学科 長田龍臣
東海大学情報理工学部コンピュータ応用工学科 浅川毅 

16:10〜16:30 資料
ドメイン知識が拓くデータ・サイエンス 
流通科学大学商学部経営学科 来栖正利
流通科学大学商学部マーケティング学科 綿貫真也

休憩(16:30~16:40)

閉会式

16:40〜17:15 表彰、閉会挨拶

CIEC春季カンファレンス2023実行委員会

委員長:布施 雅彦(福島工業高等専門学校)
副委員長:鈴木 大助(北陸大学)
委員:
大岩 幸太郎(大分大学)         
落合 純(新潟経営大学)         
白土 由佳(文教大学)           
菅谷 克行(茨城大学)          
筒井 洋一(筒井ラーニングLab合同会社)
鳥居 隆司(椙山女学園大学)
三浦 靖一郎(徳山工業高等専門学校)
森 夏節(酪農学園大学)
吉田 賢史(早稲田大学高等学院)
李 凱(獨協大学)

アンチハラスメントポリシー

CIEC春季カンファレンス アンチハラスメントポリシー


お問い合わせ

お問い合わせフォームをご利用いただくか、以下の連絡先までご連絡ください。

CIEC 事務局
e-mail : sanka@ciec.or.jp

CIECの個人情報保護方針はこちらをご覧ください。

研究会への参加について

研究会には会員・非会員を問わずどなたでもご参加いただけます。
ページ下部のお申し込みフォーム(受付期間中のみ表示) よりお申し込みください。