開催概要

テーマ 学びのコミュニティの場:ラーニング・コモンズ 〜 アクティブ・ラーニングを支援する学びの空間づくり 〜
開催日 2017年10月22日(日) 13:00 - 16:00
会場名 京都女子大学新図書館
京都府京都市東山区今熊野北日吉町35
報告書(PDFファイル) CIEC第113回研究会(小中高部会企画)の報告PDF ファイルサイズ 982746kB

開催趣旨

次期学習指導要領で求められている主体的・対話的で深い学び、いわゆる、アクティブ・ラーニングを実現するためには、授業手法、教室における生徒や教師の役割だけではなく、学校全体が学びの場として質的に変化していく必要がある。今後、小中高の図書館も児童・生徒たちの学びを支援する場として変化するように求められていくだろう。ただ、大学図書館のラーニング・コモンズに見られる変化と課題は、コンテンツ、学びの空間、人的支援の観点から、そのまま小中高等学校に当てはめることはできない。

しかしながら、教室を越えて、児童・生徒による自主的な学びのコミュニティにおける学びや、キャリア教育のために社会との結びつきを実現する場となることを支援する図書館の役割や機能の可能性を探ることは、主体的・対話的で深い学びを実現し生涯学び続けることを可能にするために意義があると考えている。

そこで、教室を越えて、児童・生徒による自主的な学びのコミュニティにおける学びや、キャリア教育のために社会との結びつきを実現する場となることを支援する図書館の役割や機能の可能性を探りたい。また、そのような環境のなかで主体的・対話的で深い学びを実現し生涯学び続けるために必要な授業の役割について議論したい。

対象・人数

参加人数:約30名


プログラム

12:30 - 13:00
【 受付 】
13:00 - 13:05
【 開会挨拶・趣旨説明 】
13:05 - 13:40
【 施設説明・見学 】
五十嵐 勇 氏(京都女子大学 図書課長)
13:40 - 14:40
【 講演 】 ラーニング・コモンズ:多様な学びを支援する空間
福永 智子 氏(椙山女学園大学 文化情報学部 文化情報学科 教授 図書館長)
14:40 - 15:00
【 休憩 】
15:00 - 15:50
【 質疑応答およびディスカッション 】
15:50 - 16:00
【 閉会挨拶 】

お問い合わせ

お問い合わせフォームをご利用いただくか、以下の連絡先までご連絡ください。

CIEC 事務局
e-mail : sanka@ciec.or.jp

CIECの個人情報保護方針はこちらをご覧ください。

研究会への参加について

研究会には会員・非会員を問わずどなたでもご参加いただけます。
ページ下部のお申し込みフォーム(受付期間中のみ表示) よりお申し込みください。