CIEC 第58回研究会 (プレカンファレンスI)
開催趣旨
ウェブ上でアニメーションを公開する手段として、Flash は今や必要不可欠となっています。また、近年 Flash を情報教育全般に活用される具体例が着実に増えてきました。今回の研究会は、まず、前半で先駆的な実践事例を大学教育の現場の先生方からご報告いただき、関心をお持ちの会員の方々に参考としていただくと同時に、今後の活用方法について相互に議論を深める機会を提供します。また、後半では Flash 最新版を含むウェブコンテンツ制作管理パッケージソフト Studio 8 の新機能をメーカー担当者の方からデモを交えてご紹介いただき、さらにワークショップ形式の体験学習を実施します。
※当日の体験学習では、Studio 8 のトライアル版 (30日限定) のうち、Flash Professional 8 と Dreamweaver 8 を使用します。参加される方は、各自でノートPC、USBメモリをご持参ください。
→ トライアル版を事前にダウンロードする
内容
-
情報をデザイン (設計) する学び
木村 健一 氏 (はこだて未来大学)
-
臨場感がある情報教育 WBT システム : FCS のカスタマイズ事例紹介
安岡 広志 氏 (東京情報大学)
-
Studio 8 の紹介と体験学習
三木 功次 氏 (マクロメディア株式会社)
※Studio 8 の紹介と体験学習への参加は、定員制 (定員20名) になっております。 定員となり次第 (先着順) 締め切りとさせていただきます。
参加費
CIEC 会員は無料、その他の方は500円となっています (どなたでもご参加いただけます)。